当院では、脳卒中や骨折などの病気や怪我により身体が不自由になられた方が「再びその人らしい生活」を過ごせるように、質の高いリハビリテーション医療を提供することを目指しています。多くの理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が在籍しており、各職種の専門性が充分に発揮できるよう、日々の研鑽や最新の知識・技術を提供できる体制にも積極的に取り組んでいます。
リハビリテーションとは機能訓練という意味でなく、復権や社会復帰を意味します。患者さんの一日も早い社会復帰のお手伝いができればと思います。
愛仁会リハビリテーション病院
リハ技術部長 大垣昌之
(おおがき まさのぶ)
神経系専門理学療法士
生活環境支援系専門理学療法士
管理・運営認定理学療法士