HOME > 愛仁会高槻在宅サービスセンター > 訪問看護ステーション愛仁会高槻
看護を必要とされる、乳幼児から高齢の方を対象に、看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が、かかりつけ医の指示のもとに訪問します。
一人ひとりの利用者さまの生活を重視し、その方に応じた、安全安心な看護を提供致します。
退院することになったけれど、介護が必要になった。
初めてのことで困っている。
胃ろう、点滴、在宅酸素、吸引、人工呼吸器…
医療的なケアが必要になったけれど、自宅で介護できるか不安。
長く介護を続けているけれど、
これからも続けていけるのか不安。
最期の時は家に帰りたい、帰らせてあげたい。
医療的なケアが必要だけれど、家で一緒に暮らしたい。
生活する上で必要な動作や心身の機能の維持・向上に必要な練習をご自宅の環境に応じて実施しています。
![]() | ![]() |
小児の訪問も行っています | 幅広い年齢のご利用者さまに対応しています |
![]() | ![]() |
人工呼吸器等の勉強会の様子です。 | 車やバイク、自転車などで訪問しています |
![]() | ![]() |
野外歩行も行っています。 | 必要に応じて環境設定も行っています。 |
★介護保険、医療保険どちらかの保険を使います。
*介護保険をお持ちでも「厚生労働大臣の定める疾病等」に該当すれば医療保険が該当します。
★必ず かかりつけ医の訪問看護指示書が必要になります。
*かかりつけ医や担当のケアマネジャーがおられたらご相談ください。
訪問看護ステーション愛仁会高槻では、24時間連絡対応体制をとっています。予定の訪問日以外でも電話で状況を伺い、必要に応じて訪問できる体制です。詳しくはご相談ください。
訪問看護ステーション愛仁会高槻 | |
---|---|
住所 | 高槻市白梅町5番7号 |
電 話 | 072-686-1876 FAX 072-686-1883 |
営業時間 | 月~土 8時半~17時 |
休日 | 日,祝,12/30~1/3 |