当院のリハビリテーション|社会医療法人 愛仁会 愛仁会リハビリテーション病院

社会医療法人 愛仁会 愛仁会リハビリテーション病院 社会医療法人 愛仁会 愛仁会リハビリテーション病院

当院のリハビリテーション

チーム医療で質を重視したリハビリテーション医療を実践

質の高いリハビリテーションにチーム医療は欠かせません。当院には脳神経外科や神経内科、整形外科などを専門とする医師が在籍し、多くの医師が日本リハビリテーション医学会リハビリテーション科専門医の資格を保有しています。
治療においては医師と各スタッフが協力し合い、患者さまのさまざまな課題に向き合っていきます。看護師や理学療法士、作業療法士、言語聴覚士をはじめ、医療ソーシャルワーカーや薬剤師、管理栄養士、歯科医師、歯科衛生士などが集結し、各々の専門性をかけ合わせながらリハビリテーション医療を提供していきますので、一緒に頑張りましょう。
今後はAIやロボットなど先進的なリハビリテーション医療にも取り組んでいく予定です。
リハビリテーション医療の様子

退院後を見据えたフォローアップに注力

患者さまのなかには、機能回復のピークは退院時という方もいらっしゃいます。そのため、退院後の生活で機能が低下してしまうことのないように、生活期に向けたフォローアップにも力を入れて取り組んでいます。
例えば、長期療養が必要な患者さまにはリハビリテーション室だけでなく、病棟でも生活の場を想定したリハビリテーションを実施しているのが特徴です。
さらに、退院前訪問指導を行い、患者さまと一緒に理学療法士、作業療法士やソーシャルワーカー、看護師などがご自宅を訪問し、退院後の生活に向けたアドバイスや改善などを行っていきます。
退院後は系列のサービスセンターや介護老人保健施設などと連携を図り、在宅療養をサポートしていきますので、ご安心ください。
スタッフ

関西圏のリハビリテーション病院のロールモデルとして

2000年、当院は大阪府より「地域リハビリテーション支援センター」に指定されました。
地域におけるリハビリテーションの相談や啓もう活動、専門職への教育など、さまざまな活動を展開しています。2004年には「日本リハビリテーション医学会研修施設」に認定(認定番号:第116474号)されたことから、リハビリテーションの専門医をめざす医師の育成にも力を注いでいます。
なお、2006年には大阪府で初、全国でも8番目となる財団法人日本医療機能評価機構による「リハビリテーション機能評価」の認定を受けました。これからも関西圏のリハビリテーション病院をけん引する存在として、より一層のリハビリテーション医療の充実化を図っていきます。
病院外観