地域医療への取り組み|社会医療法人 愛仁会 愛仁会リハビリテーション病院

社会医療法人 愛仁会 愛仁会リハビリテーション病院 社会医療法人 愛仁会 愛仁会リハビリテーション病院

地域医療への取り組み

三島圏域地域リハビリテーション地域支援センター

高齢者・障害者の方の自立支援の方策として「地域リハビリテーション推進事業」が平成12年4月よりスタートしました。これは身近な地域の中で、急性期、回復期の医学的リハビリテーション、在宅における生活期リハビリテーションが適切な時期に継続的に受けられる体制を整備することが目的となっています。
大阪府では「大阪府地域リハビリテーション推進事業」を策定し、二次医療圏ごとに1ヵ所、地域リハビリテーションを推進するための基幹病院(地域リハビリテーション地域支援センター)を定めており、当院は平成12年7月より三島地域(高槻市、島本町、茨木市、摂津市)における地域リハビリテーション地域支援センターの指定を受けました。
大阪府としての事業は終了しておりますが、三島地域においては活動を継続しており、保健所と連携しながら、地域リハビリテーション推進の中核を担っています。
医療・介護の多機関との連携強化や、年度ごとにテーマを設け研修会を実施するなど、地域リハビリテーション従事者の資質向上にも力を入れています。

活動報告集

三島圏域 高齢者介護予防・地域リハビリテーション推進事業における活動報告を下記PDFよりご覧いただけます。

三島圏域セラピスト連携一覧(セラマップ)

セラピスト連絡会幹事会では、リハビリテーション実施各施設間における情報伝達の窓口や連絡方法などを一覧にした「三島圏域セラピスト連携一覧(セラマップ)」を作成しています。今回の更新からgoogle社のマイマップというサービスを利用し、各施設の情報を入れた地図をWeb上で見ることができるようになりました。
セラマップは下記URLまたはQRコードよりご覧ください。

https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1MgwemdmhCSEJe9xctFK_AntdxMqRhp0&usp=sharing

QRコード

NASVA「自動車事故による重度脊髄損傷者受入環境整備事業(モデル事業)」の受託施設

2023年10月に、NASVA「自動車事故による重度脊髄損傷者受入環境整備事業(モデル事業)」の受託施設に選定されました。
本事業は、自動車事故による重度脊髄損傷者が回復期を経過した後の維持期・慢性期において、十分なリハビリテーションを受けられる環境整備を図ることを目指し、将来の本格的な事業化に向け多層的な検証を行うものです。
当該事業に協力する病院として、当院を含め全国で3病院(東日本1、西日本2)が選定されています。
2024年3月26日から患者さまの募集が開始されました。

ご入院をご検討の方は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
<問い合わせ先>
愛仁会リハビリテーション病院 地域医療部 072-683-0206
詳細につきましては、独立行政法人自動車事故対策機構プレスリリースをご覧ください。
プレスリリースはこちら
https://www.nasva.go.jp/gaiyou/pdf/2024/20240326_1.pdf