理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の紹介(新卒) | 社会医療法人愛仁会 採用サイト

社会医療法人愛仁会 採用サイト 社会医療法人愛仁会

採用サイト

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の紹介(新卒)

理学療法士・作業療法士・
言語聴覚士の紹介(新卒)

理学療法士・作業療法士・
言語聴覚士の紹介

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の紹介

work仕事について

理学療法士

愛仁会グループの理学療法士は、急性期での早期離床や機能回復、回復期でのADL向上や在宅復帰、生活期での生活再建・介護予防など、それぞれの病期・施設で活躍しており、地域医療に貢献しています。

理学療法士

作業療法士

愛仁会グループの作業療法士は、日常生活動作や作業活動を用いて、その人らしい生活を支援しています。最新の知見や機器を導入しながら、日々自己研鑽に励んでいます。「誰かの支え」になれるよう、「想い」に寄り添い、「想い」をかなえる作業療法士を一緒に目指しませんか。

作業療法士

言語聴覚士

愛仁会グループの言語聴覚士は、新生児から成人まで多種多様な疾患、病気の患者さま・利用者さまを担当することで、多くの経験を積むことができます。患者さま、利用者さまが自分らしさを取り戻せるようサポートできる言語聴覚士を一緒に目指しませんか。

言語聴覚士

features特長について

仕事内容

目指しませんか
GeneralistからSpecialistへ

愛仁会グループでは、急性期・回復期・生活期をジョブローテーションし、患者さま・利用者さまの障がい像全体を把握でき、幅広く対応できる療法士をGeneralistとし、リハビリテーション専門職として最初に目指すべき像として考えています。
その後は、認定資格の取得や専門分野を追求し、特定の分野において高度な知識や技術を有するSpecialistを目指すことも可能です。

仕事内容

教育・育成

愛仁会グループでは、クリニカルラダーを用いたオリジナルの教育ガイドラインを作成し、活用しています。クリニカルラダーとは、能力の成長過程を段階的に整理したもので、熟達の度合いを行動として可視化できる内容となっています。教育ガイドラインを活用しながらキャリアを積み重ね、急性期・回復期・生活期の各施設をジョブローテーションすることで、Generalistを目指すことができます。
入職後の教育についてはプリセプター制を取っており、卒後1年間は先輩療法士が指導者として業務や治療の指導にあたります。また、新入職員が配属となる施設には、教育研修科や教育担当者を配置しOff-JT(Off the Job Training)やO-JT(On the Job Training)など多様な研修計画に沿って新人教育を行っています。プリセプターと教育担当者が連携を取ることにより、各々の進捗に合わせた指導を行います。
研修はe-LerningやWeb研修を取り入れることで、研修内容の振り返りや多施設合同での研修会の開催にも取り組んでいます。

チーム医療に対する考え方

チーム医療

愛仁会グループの療法士がその役割を果たすために求められる能力の一つとして、「他者と協働し連携する力」があります。
チーム医療では、医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、医療ソーシャルワーカーなど、医療に関わるさまざまな職種が患者さまの病状に応じてチームを組み、意見を交換しながら患者さまにとって最適な治療とサポートを進めていきます。愛仁会グループの療法士はチームの一員として、知識・技術の研鑽に努めています。

チーム医療に対する考え方
メッセージ

recruitment募集要項

詳しくはこちら