K.S.-はたらく仲間たち | 社会医療法人愛仁会 採用サイト

社会医療法人愛仁会 採用サイト 社会医療法人愛仁会

採用サイト

はたらく仲間たち

2020年入職

作業療法士

K.S.

愛仁会リハビリテーション病院

今の職種を目指したきっかけ
幼い頃から高齢者と関わることが多く、目上の方と話すことが好きでした。福祉関係の仕事に就きたいと思う中で、安全に日常生活を送れるようサポートできる作業療法士という職業を見つけたことがきっかけです。
愛仁会を選んだ理由
臨床実習で愛仁会リハビリテーション病院でお世話になった際に、設備が十分に備わっており、それぞれの患者様に対して適切な作業療法を提供できると思ったからです。また、大きな法人のためスタッフもたくさんおられ、色々な視点からの考えやアドバイスを得ることができ、自分が成長できると考えたため愛仁会を選びました。
現在の仕事内容
病気や怪我で日常生活を送ることが困難となった方に対して、もう一度その人らしい生活を送れるように機能回復はもちろん、環境に合わせた日常生活動作の練習も行います。入院中に抱える様々な不安に対しては、お話しを聞くことで患者様に寄り添い、精神面へのサポートを行うことも作業療法士として重要な役割だと思っております。
働くことで自己実現or目標達成できたこと
私は、患者様の入院中に抱かれるたくさんの希望が、患者様との共通の目標となることも多いと考えております。そのため、自分が担当させていただいた患者様が、入院された時と比べて、ご自身で行える動作が増えた時や、患者様の納得のもとで希望を実現することができた際に、一緒に共通の目標を達成できたと感じております。また、患者様が退院される時に、笑顔で病院をあとにされるお姿に立ち会える事はとても嬉しく、この職に就き良かったと思うと同時に、私自身が掲げている「退院後のこれからの生活を、前向きな気持ちで送っていただく」という目標が達成できた瞬間だと思っております。
他職種との関わり
患者様の現状や退院後の生活を考える上で、多職種との関わりはとても重要となります。1人の患者様に対して、現在の問題点や課題など、チーム全体で話し合う場面も多く設けられており、多職種の問題点なども把握しやすくなっております。また、多職種と接する機会が多いため必然的にコミュニケーションも取りやすい雰囲気となっており、些細なことでも報告・連絡・相談を行いやすく、患者様に関することを密に話し合うことができる環境が整っております。
取得している資格・キャリアについて
作業療法士は子どもから高齢者まで幅広い年齢層に関わることができ、健常者・障がい者に関わらず全ての人に関わることができます。この職種に就き発達領域にも興味を持ったため、今後は発達に関することにも携わりたいと思っております。
出身養成校
大阪保健医療大学
プライベートの過ごし方
動物が好きなため、動物園や牧場に癒しを求め足を運んでいます。動物に囲まれながら、ご飯をあげているときが一番の癒しです。最近では釣りをするようになりましたが、まだ動く魚は少し怖いのでトングを愛用しています。
学生・求職者のみなさんへ
困ったことも相談しやすく、話しやすい先輩方もたくさんおられます!十分な設備が備わっており、患者様への作業療法提供の幅も広がると思います。是非、患者様が笑顔になれるお手伝いを私たちとともにしてみませんか!

other message他の先輩を見る

一覧に戻る