S.Y.-はたらく仲間たち | 社会医療法人愛仁会 採用サイト

社会医療法人愛仁会 採用サイト 社会医療法人愛仁会

採用サイト

はたらく仲間たち

2020年入職

看護師

S.Y.

尼崎だいもつ病院

今の職種を目指したきっかけ
私自身健康で病院から疎遠であったため、病院に対してネガティブなイメージを持っていました。しかし、祖父が入院し自宅退院に向けたリハビリを目にしたことをきっかけに、病院は生死に関わるだけでなく、患者様の望む生活を支える・手助けをするところなのだと考えが一転したことをきっかけに看護師を目指しました。
愛仁会を選んだ理由
教育体制が充実しているところです。研修が1年通してあり、その進行状況に合わせて臨床での技術の実施が始まります。加えて休暇がとりやすく、ワークライフバランスが保たれプライベートも充実します。また、看護師を目指したきっかけがリハビリに携わることであったため、回復期リハビリテーション病棟で働きたいと考えていました。それから病院探しをはじめ、現在働く尼崎だいもつ病院の「住み慣れた地で いつまでも自分らしく生き活きと」という理念に共感し、志望しました。
現在の仕事内容
回復期リハビリテーション病棟の看護師として、他職種と協同し患者様の望む生活を叶えられるよう日々奮闘しています。 また、3年目となりプリセプターを任されています。指導をおこなうにあたって、自分の中でルーティン化していた技術なども改めてテキストを読み返すことで気づかされることも多く、1年目の看護師とともに毎日勉強の日々です。
働くことで自己実現or目標達成できたこと
初めてのプライマリーの患者様でした。ご自身での排便が困難な患者様でした。入院中は、浣腸や摘便の介助をすることで排便をおこなうことができていましたが、ご自宅に帰るにあたってこれでは困るとその患者様と話していました。主治医には薬剤の調整を何度も声掛けました。そして、何度も薬剤の種類や量を変更していくことでご自身での排便ができるようになっていたというエピソードがあります。疾患を抱えながらご自宅で生活していくということは、不安が残ることかもしれませんが、少しでも不安要素を取り除く関わりができたのではないかとこのとき感じました。そのほかにも、患者様がご自宅へ帰られるときに、「ありがとう」という言葉と、うれしそうな表情をして帰られるのが毎回すごく心に残ります。まだまだ患者様の望む生活を叶えるためには難しいことが多々ありますが、今まで関わった患者様の笑顔を忘れず、これからも一人一人の患者様と向き合っていきたいです。
他職種との関わり
回復期リハビリテーション病棟なので、特にリハビリスタッフと関わることが多いです。一人の患者様に対して月に1度カンファレンスをしており、例えば独居でもご自宅に帰れるようになど、様々な課題を抱えている患者様がどうしたら望む生活が実現できるのか考えています。また、リハビリの進行状況に合わせて病棟内での生活も変化していくため、リハビリのスタッフとはADLの情報を日々共有しています。食事で咀嚼や嚥下に困っている患者様の食事形態は、言語聴覚士や栄養士に相談しています。
プライベートの過ごし方
紅茶が好きなので、カフェに行って紅茶に合うおいしいスイーツを探すことが日課になっています。また、甘いものを食べ過ぎて体型が気になるので運動をはじめようと思い、ホットヨガに通い始めました。汗を流すのが気持ちいいです。
学生・求職者のみなさんへ
回復期リハビリテーション病棟の看護師として働くことはもちろん難しいこともありますが、患者様の望む生活を叶えるための一助となれるのは本当にやりがいがあります。これから一緒に働けるのを楽しみにしています。

一覧に戻る